重金属とJapanese Public Bath的な

へヴィメタルレビューと銭湯めぐりレポ。たまに街歩き感想も書くかも。更新は不定期です。

伊豆下田の秘湯、観音温泉(静岡県下田市)

http://www.kannon-onsen.com/ 最近テレビでもコマーシャルしてんのかな?新宿三丁目の地下鉄地下道で、「飲む温泉」としてペットボトルに温泉水詰めてる広告出てるのを去年くらいから見かけます。

 静岡県下田市の観音温泉です。銭湯じゃないけど、完全に忘れないうちにレポしときます。

 

 これ、仕事で泊まったんですけどねー。この近辺の温泉自体の評価する仕事で。プライベートで伊豆下田なんて中々いかないですよ。。。ハリスが日本に来日したところですね。

 

f:id:minex1103:20141027214611j:plain

 写真は行った当時、昨年の冬のものになります。伊豆下田の駅は降りるとこんな感じの駅前広場。駅前広場に無料の足湯なんかもあります。

 金目鯛、干物なんぞが名物ですが、どう見てもこの周りの料理屋は高すぎる気がするぞ。昼前に到着して金目鯛の煮付け定食食ったんですが、確か3千円くらい取られた。結局それじゃ足りなくて、近くのコンビニでパン買って調査に行ったもんなあ。

 まあ、オイラの仕事は地方に行ったら調査以外でも歩き回って、その地方の名産を食って見て回ってくるのも仕事の内ですから必要経費ですけど。

 

 そして、レンタカーを借りて伊豆急下田の駅から国道をやや北上したところで、脇道に入る。

 

f:id:minex1103:20141027214923j:plain

 こんな道が2キロ位延々続きます。車一台通れる幅しかないので、プライベートで行く際は大人しく駅から送迎してもらった方がいいかもしんないです。ただし、夜コンビニいきたーいとかなっても最寄りのコンビニまで3キロ、その間街灯は国道に出る2キロ位の間は一切ありませんのであしからず。

f:id:minex1103:20141027215048j:plain

 さて、このどうしようもない田舎道を抜けると来ました来ました、観音温泉。

 日帰り入浴もやっていますが、わざわざ東京から伊豆急下田まで3時間以上(踊り子号だったらもう少し早いっす)、自動車なら天城越えして5時間、更に伊豆急下田からここまで車で30分とかかけて行く人はいないっすね。

f:id:minex1103:20141027215149j:plain

 ↑

 これはフロントから日帰り入浴客用の大浴場に向かう通路兼庭。

 ここは日帰り温泉用の大浴場、宿泊客用の大浴場ときっちり分かれてます。でも日帰り温泉用の大浴場も入ったけどね。

f:id:minex1103:20141027215338j:plain

 ↑

 これが日帰り客用の大浴場の外見です。中の撮影許可はおりませんでした。

 内湯は総檜、露天風呂は岩風呂です。サウナもありますがあまりにショボイので、ここではサウナより温泉を楽しんだ方がいいですね。

 

f:id:minex1103:20141027215557j:plain

 お部屋はこちらになります。あーらちょっとぜいたくなお部屋に泊まってたんだね俺(笑)。

 

f:id:minex1103:20141027215650j:plain

 去年の写真を今整理しながら書いてるんですが、部屋風呂(当然源泉かけ流し)ついてるんだもん。

 でも、このサイズの部屋風呂がついてるって、なんとなく何かイケナイ不倫とか不倫とか失楽園とか川島なお美とか黒木瞳とか、ああいう関係の人たちが泊まるところを想像しちゃうなあ。。。

 部屋風呂ついてる温泉に泊まっても、足伸ばして入りたいから結局大浴場行っちゃうんで、ここは夜寝る前ひとっプロ浴びなおしただけですけどね。

 

f:id:minex1103:20141027215916j:plain

 ↑

 源泉。ポンプでくみ上げてるっす。おもくそズームで撮ったので画質悪いです。

 

f:id:minex1103:20141027220000j:plain

 温泉分析書。強アルカリ、軟水です。

 ちなみにこの観音温泉、オリジナルブランドのボディソープ、シャンプーなんかも作ってて、そのベースもやっぱり温泉水使ってます。

 シャワー・カランの水も温泉水で、軟水力が高いため、ぬるぬるです。いくらすすいでもシャンプー落ちたかどうか手触りではわかんないくらいです。

 夕食時に女将さんに聞いたら、「あらあ、シャンプーはすぐに落ちてるんですよ、30秒もすすいでいただければ十分ですから♨」って笑われました。

 

 ここは宿泊客は食堂で夕食取るんですが、仲居さんがテーブルごとに貼りついて給仕してくれるぜいたくな方式をとっているのと、料理は冷めないうちに食うのが礼儀であると思っているので俺が料理の写真は余り撮らないのもあって、料理は写真撮ってませんが、米をとぐ水、味噌汁の水、その他もろもろ料理に使う水も温泉水です(てゆーかここ水道通ってないし)。

 

 ちなみに、都内でもペットボトルに詰められた観音温泉の温泉水は購入可能です。

 ここでペットボトル詰めしてるらしいです。

 

f:id:minex1103:20141027220502j:plain

 日帰り温泉施設のすぐそばにあります。

 

 ちなみにこの次の日は伊豆半島の温泉地とか役所とか現地とか調査のためレンタカーで一人で駆けずり回り、夜7時ころから天城を越え、三島まで3時間近くかけて出てレンタカーを乗り捨てで返して東海道線で帰宅。。。ハードでした。

 CDで石川さゆり大先生のこれ持ってって、延々車内で聴きつつ(笑)

 
天城越え 石川さゆり - YouTube

 

 とうことで、伊豆に行かれる際は宿泊先として検討してみてもいいんじゃないでしょうか。結構高いですけど。。。


【公式】観音温泉 | 静岡県伊豆奥下田 飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯