重金属とJapanese Public Bath的な

へヴィメタルレビューと銭湯めぐりレポ。たまに街歩き感想も書くかも。更新は不定期です。

英語の勉強についてご報告・ご質問をいただきました。

 えー、久々の更新です(苦笑)。

 英語の勉強については結構需要があるのかなあ。アクセス解析久しぶりに見てみたら1週間で300突破していて、更新を半月ほったらかしていたのにビビっていますminexですこんばんは。 

 

 英語のお勉強(ただし、帰国子女でない日本人向け、俺がそうだから、笑)は

 1.簡単な文法書を一冊マスターして、

 2.いくつか洋楽の歌詞を聞いて、口に出して暗記

 3.Z会の速読速聴・英単語シリーズ(大学受験生なら速読英単語シリーズ)を辞書を引きながら読み、一回辞書を引きながら読んだ文章を何度か付属のCDを聞いた後20~50回音読(数ヶ月でこれだけやればいいんですよ、何回も言いますけど、笑)

 という方法を書いてきました。

 Z会の速読速聴・英単語、今ネットで見てみるとシリーズで6冊あるんですね。 

Z会の無料英単語テスト「速読速聴・英単語オンライン」

 俺はCore、Business、Advancedの3冊だけやりましたけど、その辺はさじ加減で決めましょう。俺は英語の勉強もちょっとやろうかなーと思ったのが5年前位、そのときは大学卒業時までの貯金があったからいきなりハイレベルでもよかったんでしょうけど、安全策と知識の確認のためスタンダードなCoreからやり始めたし、Basic、Dailyは読んだことないですが、一番簡単なBasicから始めても問題は全然ないと思います。最初のスタートラインなんか違ってて当たり前なんですし見栄はる必要なんかありません。

 

 さて、このブログの記事を読んで、無理をしないで最初は二番目に簡単なDailyから、半分位の文章読んで何十回も音読しましたって知人がおりました。

 半信半疑でやってたみたいですが、英語をいちいち考えなくてもある程度しゃべれるし聞き取れるようになった、メールも簡単な英語組み合わせで書けるようになった、とご連絡いただきました。ありがとうございます。

 つーかはやくね?俺英語の勉強の記事書いてからまだ多分一ヶ月経つか経たないかだよ?相当一生懸命やったか、それなりに英語の素養もあったんだよ多分。フツー英語を英語のまんまある程度分かるようになるまで半年位かかるもんだと思ってましたが。

 …それはお前の頭が悪いからだって思ったやつ、先生怒らないから歯を食いしばって一歩前に出なさい(笑顔)。

 

 勉強法って結局自分がある程度のレベルに達してアレンジできるようになるまでは、

 「言われたことを言われたとおり、自分が(ここ重要)、一生懸命やる」

 これができるかどうかでしかないですからねえ。。。

 

 ところで、同じメールで2つ質問を頂き、これは確かに書いておいたほうがいいだろうなーと思うこと、俺も知らなかったことなので、ここで返信した答えを公開しておきます。

 

 まずひとつめ。

「英和辞典をやめて英英辞典を使うタイミングはどれくらいからがいい?」

 という質問。

 俺は英字新聞、Economist等の英語の長文を読むときは最初は辞書引きません。当然知らない単語や言い回しが出てくる記事の方がずっと多いですが、最初は文章の前後、全体の意味から推定して止まらずに読んでいきます。

 赤で下線だけとか、丸だけつけといて後で英英辞典引いて確認してます。いきなり辞書を引くよりもこうする方が論理的思考能力の訓練にもなっていいと思います。テストとかなら知らない言葉あっても辞書引けませんしね。

 ただし、前後の文章にも何が書いてあるかわからない、じゃあ知らない言い回しの推定もできませんから、ある程度英字新聞とかがスラスラ読めるようになってから、の方がいいし、ある程度英語読めないと英英辞典も読めません。単語の説明が英語で書いてあるんですから(笑)。

 ということで、目安としてですが、

「英英辞典を使うなら、大学受験生なら速読英単語シリーズの上級編をマスターしてセンター試験模試、センター過去問ので英語は200点満点中180点を確実に取れるようになってから、社会人なら速読速聴・英単語シリーズのCoreをマスターしてから」

 が英英辞典に移行するタイミングだと思います。大学受験なら英英辞典なんかいらないと思いますけどね(笑)。

 速読速聴・英単語シリーズのCoreはいちいち英文がスラッシュで切られているのは気に入りませんが、それを除けばかなりの良書だと思います。Coreをマスターしてその上のBusiness、Advancedを英英辞典引きながらやれば(やり方は同じ)、Economist、The Wall Street Journalといった、最先端と言われる経済誌を読む基礎体力はできてると思います。後は30~50行程度の短文じゃなく、500~1,000行程度の長文を読むことに慣れるだけだと思います。とくにAdvancedはちょっとやりすぎじゃないのってくらい難しいですから。

 まずこのセットまでクリアすることを目指し、ここまでマスターしたらかなりの自信がついていると思います。俺のAdvancedはかなり前に買ったんでひとつ古いバージョンですが(笑)

f:id:minex1103:20150202223115j:plain

 

 

 二つ目。英語の勉強でこういう本はどう思う?って言われたんですが。

 Amazon.co.jp: ビジネスパーソンの教養 経済×English: 中澤 幸夫: 本

 この本、コンセプトを読んだんですが、英語で経済の基礎知識を勉強するって本みたいですね。てゆーかこれもZ会の本か…(笑)。

 内容読んでないんでわかりませんけど、このコンセプトはいいと思います。

 英語の勉強って、最初に書いた速読速聴・英単語のAdvancedをやれるくらいの実力が付き始めるくらいからは、英語「を」勉強するんじゃなく、英語「で」勉強するって意識に変わり始めると思います。ってゆーかその方がいいです。それくらいまでできるようになってたら、例えば法律・経済とかを日本語で勉強してて、日本語で知らない言葉・概念を覚えるのと同じレベルで英語で知らない言葉・概念を覚えていくことにシフトしてると思いますから。

 てゆーことで、この本のコンセプトはいいと思いますが、なにせ俺が読んでないんで、回答はもし気が向いて今後読んだらってことにさせていただこうかと思います(適当)。

 では、今日はこのへんでスタコラッシュ!

 銭湯の記事全然書いてない、とゆーか最近全然銭湯行けてないんだよなー。。。

 メタルもほったらかしだし。。。まあのんびりってことで許してください。